(移動先: ...)
ホーム
▼
2020年5月19日火曜日
カシエダフクレズイフシとカタビロコバチの一種(Sycophila sp.)
›
先日 のマスダアラカシタマバチ単性世代の産卵を見てから十日あまり後、それらのハチが出たと思われる多数の脱出口の開いた枝(カシエダフクレズイフシ)に小さなカタビロコバチが来ていました。2匹の♂が、枝に開いた穴から顔を出した♀の脱出を待っているようです。おそらくSycophila ...
2020年5月18日月曜日
ヒラタケシキスイ属の一種(Epuraea sp.)
›
伐採木の上を歩いていた小甲虫です。カメラを近づけると立ち止まったのでじっくり撮れると思ったのですが、数回シャッターを切っただけで転がり落ちてしまいました。体長約3.1mmで、ヒラタケシキスイ属 Epuraea の一種だと思います。 (2020.05.02・...
2020年5月17日日曜日
マスダアラカシタマバチ 単性世代(その2)
›
昨日の記事 の、マスダアラカシタマバチ Plagiotrochus masudai の単性世代を採集して深度合成撮影しました。 (2020.05.02・明石公園)
2020年5月16日土曜日
マスダアラカシタマバチ 単性世代(その1)
›
アラカシの新梢で赤いタマバチが産卵していました。 初めて見るものですが、調べてみるとこれまで度々この時期に産卵を見ているマスダアラカシタマバチ Plagiotrochus masudai の単性世代だということが分かりました。 これまで見ていた黒い個体 はその両性世代だったの...
2020年5月15日金曜日
アオオビハエトリ
›
(2020.04.29・明石公園)
2020年5月14日木曜日
ヨコバイを吸うケブカキベリナガカスミカメ
›
昨日の記事 にもちょっと顔を出したケブカキベリナガカスミカメ Dryophilocoris miyamotoi ですが、同じアベマキの葉の裏でヨコバイに口吻を突き刺していました。おそらく、ヨコバイが羽化の準備に入ったところを襲ったのではないかと思います。 以前 にも何かの繭を吸...
2020年5月13日水曜日
アベマキハイボタマフシのタマバチ Latuspina abemakiphila
›
アベマキの葉裏に出来た虫こぶにタマバチが集まっていました。羽化して出て来る♀を待つ♂達らしいのでしばらく様子を見ていましたが、穴の中から覗いているハチに全く動きがなく、手にとって調べてみるとすでに死んでいました。 この虫こぶはこの公園のアベマキでよく見られるものですが、名前も...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示