先日のナシグンバイ卵に産卵するホソハネコバチや、BABAさんの、アワダチソウグンバイのコロニーにいた♂のホソハネコバチの記事を見て以来、グンバイムシのコロニーが気になります。
この日はヘクソカズラグンバイに寄生されたヘクソカズラの葉を片端からルーペで調べて回りましたが、グンバイの卵はあってもホソハネコバチらしきものは全く見つかりません。
この日はヘクソカズラグンバイに寄生されたヘクソカズラの葉を片端からルーペで調べて回りましたが、グンバイの卵はあってもホソハネコバチらしきものは全く見つかりません。
とりあえず、羽化後あまり時間がたっていないと思われるヘクソカズラグンバイ成虫がいたのでそれを撮影。
左右に大きく張り出した翼のような突起が魅力ですが、よく見るとその表面を走る翅脈のような筋のパターンが左右で少し違っています。
ついでに幼虫、体長約1.7mm。
こちらは約0.9mmの若齢幼虫。
この日グンバイに寄生された葉で何度も見かけた、幼体と思われる体長0.9mmほどのクモです。獲物を咥えていますが・・・。
ひょっとして、ホソハネコバチ?
翅には長い総毛。
触角はナシグンバイ卵に産卵していた種によく似ていて、翅の長さも同じくらいです。同種かどうかまでは判断できませんが、ホソハネコバチに間違いないでしょう。
このホソハネコバチが寄生卵を産むためにこの場所にいたとは言い切れませんが、貴重な獲物をクモに横取りされた気分になったのでした。
(2020.08.18・明石公園)