近所の公園で採集したアザミウマです。カクレミノの葉を捲るとかなり高い確率で見つかりました。2年前にも掲載した、アザミウマ科の Mycterothrips fasciatus Masumoto & Okajima だと思います。前回もカクレミノで見つけていて、この植物で育つ種なのかも知れません。体長は約1.4mmです。
2022年2月21日月曜日
2022年2月20日日曜日
コガネコバチ科 Acroclisoides sp.
2022年2月19日土曜日
2022年2月18日金曜日
脱皮できないクロスジホソサジヨコバイ
先日雌雄の成虫を出したばかりですが、カクレミノの葉裏で脱皮の途中らしきクロスジホソサジヨコバイの幼虫を見つけました。しかし気温が低いせいか、他の理由で弱っているのか、撮影を始めても一向に脱皮が進みません。こちらが邪魔をしているせいかと思って1時間ほどその場を離れていた後で覗いてみても、はじめと同じ状態でした。すでに新しい表皮が固まりかけているのかも知れません。ヨコバイ類に限らず脱皮や羽化の途中で死んだ虫を見かけることは多いですが、虫にとってはやはり試練の時なんでしょうね。
背面の表皮が左右に割れて、腹部が覗いています。
2022年2月16日水曜日
アオモンツノカメムシ・越冬中の雌雄
2022年2月14日月曜日
ディレプタス(Dileptus SP.)
2022年2月13日日曜日
アキニレ樹皮下のヒメハナカメムシ属の一種(Orius sp.)
登録:
投稿 (Atom)