2024年2月27日火曜日

クサカゲロウ類の幼虫(+深度合成)

 アラカシの葉の裏でじっとしていたクサカゲロウ類の幼虫です。背中にカムフラージュのゴミを背負っていない裸の姿ですが、スズキクサカゲロウの幼虫のようにそれが常態なのかどうかは分かりません。体長は大あごをのぞいて約6mmです。




体側に並ぶ突起とそこに生えた多数の長い毛は、やはり本来はゴミを背負うタイプなのではないかと思わせます。背負う習性のないスズキクサカゲロウの幼虫ではこれらがあまり発達していません。


捕えて帰って深度合成撮影をしました。

冷凍殺虫のせいで体が前後に縮んでしまいました。

これは腹面。

頭部の背面。千葉大学の日本産クサカゲロウ図鑑に掲載されている多数の頭部画像の中から斑紋が似ているものを探してみましたが、よく一致するものは見つかりませんでした。おそらくこういう特徴には個体変異が多いのだろうと思います。

頭部腹面。

頭部背面やや前方から。

前の画像の一部拡大です。
アミメカゲロウ目の幼虫では、大顎と小顎が合体して管を作り、これを獲物に突き刺して体液を吸う吸うという仕組みになっているそうです。


体側の突起。

(2024.02.13・明石公園)



0 件のコメント:

コメントを投稿