* 2025.07.17・訂正 *
何と、和名を間違えていました。ヒメハナゾウムシとしていたのをチビハナゾウムシに訂正しました。
アカメガシワの葉の付け根で何やらごそごそ動いていると思ったら、花外蜜腺に集まったチビハナゾウムシ Anthonomus (Anthonomus) minor でした。
花外蜜腺で見かける昆虫と言えばほとんどがアリで、連中が集まっていると他の虫が寄り付かない感じですが、たまたまこの木にはほとんど来ていなかったようで、こんな小さなゾウムシがのんびりと蜜を吸っていたのもそのおかげかも知れません。
(2025.06.27・明石公園)
0 件のコメント:
コメントを投稿