2025年9月1日月曜日

セスジスズメ

 昨日の記事のフタテンカメムシを探してススキをかき分けていた時、地上近くで休んでいるセスジスズメ Theretra oldenlandiae を見つけました。幼虫はこの公園でもときどき見かけるのですが、成虫を見るのは多分数年ぶりです。過去に見たのも多くは街中で、夜の間に灯りに惹かれて飛んできたのが帰りそびれた、といった個体でした。ブログに出すのも初めてだと思います。幼虫はこちらこちらに出しています。


見事に機能的なデザインですが、スズメガ類は昆虫の中でも特に飛翔能力に優れているそうです。体長36mm、前翅長35mmくらいです。

真横から撮ろうとしたのですが、手前の葉がレンズにかぶってしまいました。

(2025.08.24・明石公園)