これはコケムシ類(外肛動物門 Bryozoa)のキフォナウテス Cyphonautes 幼生だと思います。淡水コケムシの幼生を見るのはこれが初めてです。
海産のものは過去に何度か見ていますが、平べったい二枚貝のような構造をしていて、直線的な2辺を持つ扇形、または三角形に近い形をしています。ネット上で見られる画像もおおむね同様ですが、この淡水産の幼生は全体にもっと丸みを帯びた形をしています。淡水コケムシの幼生の画像はネット上にもほとんど無いようですが、ResearchGate (リサーチゲート)というサイトで Hislopia malayensis という淡水コケムシの発生と変態に関する記事が見つかりました。それに掲載されている画像の Cyphonautes 幼生が、今回撮影したものによく似ていて、近い種類ではないかと思います。
海産のものは過去に何度か見ていますが、平べったい二枚貝のような構造をしていて、直線的な2辺を持つ扇形、または三角形に近い形をしています。ネット上で見られる画像もおおむね同様ですが、この淡水産の幼生は全体にもっと丸みを帯びた形をしています。淡水コケムシの幼生の画像はネット上にもほとんど無いようですが、ResearchGate (リサーチゲート)というサイトで Hislopia malayensis という淡水コケムシの発生と変態に関する記事が見つかりました。それに掲載されている画像の Cyphonautes 幼生が、今回撮影したものによく似ていて、近い種類ではないかと思います。
(2019.10.09・明石公園 桜堀にて採集)
0 件のコメント:
コメントを投稿