ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月1日日曜日

謹賀新年 2023

 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お正月らしい写真も見つからないので、年末に洗濯物にくっついてきて天井灯の周りをぶんぶん飛びまわっていたキゴシハナアブ Eristalinus quinquestriatus の顔で新年のご挨拶。ちょっと大きめのサイズにしたのでクリックしてみて下さい。

2022年11月24日木曜日

明石公園で写真展示

 本日から明石公園パークギャラリー(正面入り口入ってすぐ、サービスセンター1階)にて写真を展示しています。写真仲間との二人展ですが、私は虫の顔写真をA3で20枚ほど並べました。期間は11月30日まで、9:00から16:30まで開いていますが最終日は16:00に閉めます。

上は展示作の一つのオオスズメバチ♂。プリントデータをそのまま縮小したものですが、この1枚のみ深度合成・3D画像で、他は全て通常の生態写真です。多くはすでに当ブログに掲載した写真で、また作者は居たり居なかったりですが、お近くの方は是非覗いてみて下さい。

2022年7月22日金曜日

玉津南公民館で昆虫写真展

 長年虫撮りに通っている明石公園の近く、神戸市西区の玉津南公民館の方から夏休みの“サマースクール”の一環として虫の写真展をやらないかというお誘いがあり、本日から開催しています。虫撮り仲間と二人の展示ですが、私は“葉っぱの裏の虫さがし”というテーマで構成しました。サマースクールに参加する子供(とその親)が対象なのでそれなりに工夫したつもりですが、どんなふうにすれば子供が興味を持って見てくれるのか、正直なところまったく見当がつきません。私はほとんど会場にいませんが、お近くにお住いの方、よろしければ覗いてみて下さい。
会期は7月22日(金)から8月5日(金)、9:00から17:00、日曜は休館です。駐車場はありません。会場への交通手段などは上のリンクから公民館HPをご覧ください。




(2022.07.22)


2021年12月23日木曜日

お知らせ(新種のハナカメムシ)

6月9日の記事で「ハナカメムシ類の幼虫 (?Anthocoris sp.)」として掲載していた種に関して、最近新種記載された Temnostethus mirificus (仮称:コバネシロモンハナカメムシ)という種の成虫であることを、ある方から教えていただきました。これまでに栃木・千葉・愛知の3か所から見つかっているそうです。元の記事を修正しておきましたので詳しくはそちらをご覧ください。

ついでに写真も1枚。

2021年6月25日金曜日

 一昨年、昨年に続き明石での昆虫写真展に参加します(こちら)。
場所は前2回と同じ明石アスピア スマイルギャラリー(アスピア北館3階通路)、
期間は明日6月26日(土)より7月15日(木)、10時から20時(6月中は10時から18時)、
ただし初日は13時から、最終日は16時までの展示です。



私の展示は今回はハチでまとめました。ブログをご覧いただいている方にはあまり目新しいものはありませんが、お近くに立ち寄られる機会でもあればついでに覗いていただければ幸いです。例によって出品者不在の場合が多いと思いますが、とりあえず土・日の13~17時の間は会場にいるつもりです。

2021年1月1日金曜日

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。

毎度お馴染みクロガネモチのニッポンオナガコバチです。

本年もよろしくお願いいたします。

(2020.11.26・明石公園)


2020年12月31日木曜日

大晦日のオオキンカメムシ

このブログも今年は秋から年末にかけて全く低調なままとうとう大晦日を迎えてしまいました。
今日は朝から、10月以来近所の公園の木に集まっているオオキンカメムシたちを見に行くと、昨日から続く強風の中まだ同じ場所で頑張っていました。このカメムシの越冬集団は冬の間に移動してしまったという話も聞いたことがありますが、この連中は春までこの場所に腰を据えるつもりでしょうか。


年明けからはぼちぼちと活動を再開したいと思っています。皆さま良いお年を。

2020年9月19日土曜日

目撃情報・明石公園でゾウカブトsp.

今回は管理人自身の観察ではありませんが、面白い情報をいただいたのでここで紹介します。
教えて下さったのは神戸市垂水区在住のM.I.さん。以下その記録です。

2020年5月26日、明石公園内でゾウカブトの仲間(アクタエオンゾウカブト?)を目撃した。放虫と思われるが下半身が大きく損傷しており、恐らく放虫後に鳥類などの捕食動物に襲われたのではと考える。まだ生きており、桜の樹木上を登っていた。ゾウカブト類の放虫はあまり多くないのではないかと思う、とのことです。

以下、M.I.さんが撮影された写真です。




随分以前から外国産の昆虫、特にカブト・クワガタ類の野外への放虫による生態系への悪影響が懸念されていますが、いつもの公園でこんなことが起こっているということには驚きました。

2020年9月16日水曜日

昆虫写真展ご来場御礼

昆虫写真二人展は本日無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。

ところでこのカマキリはオオでしょうかそれともチョウセンでしょうか。

(2020.08.27・学が丘北公園)


2020年9月10日木曜日

神は細部に宿る!?「美しき小さな虫たちの図鑑」

注文していたBABAさんの「美しき小さな虫たちの図鑑」が届きました。中身は期待通り。われわれのごく身近にいながらほとんど見過ごされている小さな虫たち、その驚異的な精巧さ、美しさ。その魅力を伝えるのにこの著者ほど適した人はいないでしょう。特にこの本の中心をなす精緻な深度合成画像は他の追随を許さない見事なもので、その細部の描写には驚く他ありません。そして巧みな構成に黒を基調にした美しいデザイン、写真に添えられた説明も簡潔・的確で、大変丁寧に編集が進められたことが察せられます。
一昔前に比べると図鑑等、虫の写真を載せた出版物は格段に増えましたが、このように身近にいる小さな虫たちやその形態の魅力に焦点を当てたものは皆無だったのではないでしょうか。この本によってその魅力の虜になる人が少なからず出て来るのではないかと、今から楽しみにしています。そして今年ブログ10年目を迎えられた著者の、今後のより一層のご活躍を!


2020年8月28日金曜日

明石で昆虫写真二人展

お知らせが遅くなりましたが、去年に続いて今年も昆虫写真展に参加しています(こちら)。
場所は明石アスピア スマイルギャラリー(アスピア北館3階通路)、
期間は本日8月28日(金)より9月16日(水)、10時から20時(最終日は16時まで)です。



スペースにも限りがあるので、今回の私の展示はカメムシに絞りました。
と言ってもそれほどネタがあるわけでもないので、既にブログに掲載した写真がほとんどです。
出品者が二人だけなのでどちらも不在の場合も多いかと思いますが、お近くに来られる機会があれば覗いていただければ幸いです。(とりあえず明日の午前中は会場に詰める予定です。)